小児歯科

小児歯科について

健康な歯を保ち続けるためには、子どもの頃から定期的に歯のケアを行うことがとても大切です。小児治療の対象となるのは1~12才までのお子さまで、乳歯や永久歯のむし歯予防や治療、定期検診、歯並びチェック、顎の成長の経過観察などを行います。
乳歯はやわらかいのでむし歯になりやすく、しかも進行が早いという特徴があります。乳歯はいずれ抜けるためむし歯になってもあまり問題視されない方がいらっしゃいますが、子どもの頃から正しいブラッシング習慣を身に着けることが、成人後の歯と身体の健康につながるのです。

お子様の歯の健康を守るために

子どもがむし歯になる原因について

産まれたての赤ちゃんのお口の中にはむし歯菌はいません。それなのになぜ子どもはむし歯になるのでしょうか?以下のような行為は大人が持っているむし歯菌を子どもにうつしてしまいます。

  • 大人が噛んだ食べ物の残りを子供に与える
  • 食事の際にスプーン・箸・皿などを共有する
  • 口にキスをする
  • 子供の手に大人が口をつける
  • 哺乳瓶の乳首に大人が口をつける
  • 大人の咳・くしゃみが子供にかかる

これらの行為は避けるように心がけ、周囲の大人たちが自身のお口の中をきれいに保ちましょう。そうすれば子どもにむし歯菌がうつるリスクは低下し、子どもの歯を守ることにもつながります。

小児歯科メニュー

ブラッシング指導

お一人おひとりお口の状態は異なります。当院では、お子さまの現在のお口の状態に合わせたブラッシング指導を行っています。お子さまには分かりやすい表現で上手な歯磨きの仕方をアドバイスし、保護者の方には前歯や奥歯の特徴に合わせた仕上げ磨きのコツをお伝えしています。

シーラント

奥歯の溝に食べかすが入り込むと磨き残しの原因となり、むし歯になりやすくなります。歯の凹凸の溝の部分にシーラント(プラスチック製の樹脂)を埋めていき、食べかすが入り込むのを防ぎむし歯を予防します。生えたばかりの6歳臼歯や乳歯の奥歯に対して行われる歯科処置です。

フッ素塗布

フッ素には歯のエナメル質を強くする効果があります。フッ素を歯の表面に塗布することでむし歯菌が出す酸への抵抗力を高め、むし歯を予防したり、むし歯の進行を防ぎます。1度きりの処置で効果がずっと続くわけではありませんので、定期的に塗布しむし歯予防に役立ててください。

【フッ素について】

フッ素のバリアが、お子さまの歯をむし歯から守ります。

むし歯を予防するためには、プラークを取り除く様に歯磨きをする必要があります。しかし、お子さまは自分一人ではなかなか上手にブラッシングが出来ません。気が付けば、お口の中がむし歯菌だらけになっていたりするのはよくある事です。
そこでフッ素の出番です。フッ素を歯面に塗布することにより、歯の表面では、歯の成分とフッ素イオンが結びつき、フルオロアパタイトまたはハイドロキシフルオロアパタイトという結晶ができて歯質を強化、歯の表面の再石灰化も促され、むし歯を抑える効果が働くのです。
ぜひお子さまのお口の健康のためにも、フッ素パワーで歯をむし歯から守ってあげることをおすすめいたします。

医脳AI

ご利用上の注意