患者さまの笑顔と未来を大切に
Cherishing patients’ smiles and futures
今よりも良い状態を目指す
尼崎市の歯医者『今井歯科クリニック』です。当院が最も大切にしていることは、患者さまとのコミュニケーションです。
患者さまがこれからの治療に対して納得出来るように説明・会話・質問を繰り返し、相互が理解した上で「今よりも良い状態にする」診療を行っております。
当院の取り組み
-
01
徹底した事前説明
当院は患者さまの立場にたって、現在のお口の状況などを詳しく分かりやすく、ご説明させていただきます。
-
02
適切な治療
インフォームドコンセントに基づいて患者さまそれぞれに寄り添った治療を心がけております。
-
03
痛みへの配慮
表面麻酔ジェルや電動注射器を用いた麻酔投与など、出来る限り痛みやストレスの少ない治療に取り組んでいます。
-
04
バリアフリー設計
スロープを設け、車椅子や足腰の不自由な方にも安心してお越しいただけるよう、診療室は広めに設計しております。
-
05
院内感染対策
『安全・安心』な歯科治療を皆さまに提供するため、治療に使用した器具は高温・高圧で滅菌を行います。
診療案内

3つのステップで白く健康な歯
「歯医者」と言うとすぐに『治療』を思い浮かべられるかもしれませんが、歯を治療すればそれでゴール、というわけではありません。
治療は美しく健康な歯を得るためのステップに過ぎません。
歯にさらなる輝きを与える『審美』、その美しい歯を維持するための『メインテナンス』、この3つが揃って初めて美しく健康な歯を得ることができるのです。
健康な歯でいるために(治療)
-
むし歯治療・根管治療
- 歯が痛い
- 歯ブラシが当たると痛む
- 冷たいものがしみる
当院では患者さまの負担を軽減できるよう、出来る限り痛みを抑えたむし歯治療に取り組んでおります。また天然歯をできるだけ多く残せるように、再発を防ぐ精密な治療を心がけております。
-
歯周病治療
- 歯ぐきから血が出る
- 口臭が気になる
- 口内がネバついている
歯を失う最大の原因は歯周病(歯槽膿漏)です。自覚症状がほとんどなく、気付いた時には症状が進行していることがあります。ご自身でのセルフケアと歯科医院でのプロフェッショナルケアで予防、また早期発見・早期治療を行いましょう。
-
小児歯科
- 歯医者嫌いを治したい
- 子どもの歯が気になる
- むし歯を未然に防ぎたい
小さい頃からお口の健康に意識を持つことで、生涯のお口の健康につながっていきます。お子さまの将来の笑顔のために、気持ちに寄り添う丁寧かつ優しい診療を心がけ、「また行きたい!」と思っていただける歯科医院を目指しています。
-
歯科口腔外科
- 親知らずを抜きたい
- あごの関節が痛い
- 口内にできものがある
歯科口腔外科では、親知らずの抜歯や口の中のできもの・怪我・傷の治療など、外科的処置を行うため不安を抱かれる方が多くいらっしゃいます。当院では皆さまの不安を和らげるため、しっかりとしたご説明と理解していただくことを大切にしています。